こんにちは、こんばんは
今日はミニマリストが増やしたモノ・・ノースフェイスのゴアテックスパンツを紹介します
このブログはこんなかわいそうなミニマリストが書いています

bokupapaです
- 海外在住22年以上、人生の半分を海外で過ごしています
- 嫁(関西人)、息子(外人)あり
- 長ズボンは3本、半ズボン1本
- Tシャツは同じ銘柄、同色の1種類を10枚、仕事用、普段着、寝巻きで使っています
- 靴下も同銘柄、同色を10セット、シーズンごとに買い替えています
- おパンツも3枚組を3セット、シーズンごとに買い替えています
- お財布をやめました
- 靴は1足、ブーツ1足、サンダル2足で回しています
けっして貧乏が理由でミニマリストになったわけではありません(`・∀・)ノイェ-イ!

ミニマリストがモノ増やしてニヤニヤしてんじゃねーよ
ミニマリスト返上しろいや、馬鹿野郎!!

なんて可哀想なんじゃろうか?
ワシみたいに華の都ベルリンに生まれたら普通に生きてもに幸せになれるのに・・・・・・・
モノをすてても心が囚われておるわいね
醜いのぉ⤵︎
ミニマリスト関係で人気のある記事はこちら


何を増やしたの?
こんなモノを買ってしまいました
これ単体で履いて外出するわけではありません(オーバーパンツ)
ニュージーランドの冬は雨季です
予想外のシャワー、そして本降り、土砂降り、雨雨雨です
これを書いている今日もたくさんの雨が降ったり止んだり、天候の変化も予測しにくいです
もう一度書きます
雨雨雨雨です
雪が降る地域ではないのが不幸中の幸いですが
そんな雨季を乗り越えるのに必須なのが
ゴアテックス機能です
ゴアテックスについては ここに書く必要もないでしょう
防風性、防水性に優れしかも透湿性にも優れている。
類似した高機能の生地もたくさんのメーカーから出ていますが、数十年という
歴史のフィルターを通して今なお第一線で生き残っている
ゴアテックスは最強だと言えます。
細かくいえば、このゴアテックスも2層だとか2.5層、3層といろいろあるみたいですが、
あくまでも街用のカッパ代わりであればお値段の安いモノで十分です
僕はこれをスウェットパンツの上に着用します
バイクのオーバーパンツにも使えます
実はゴアテックスは火花に弱いんですね
なので薪などを使うキャンプには不向きだと言う人もいますが、
さて、バイクではどうなんでしょう?

たまにマフラーから火を吹いている
阿呆のライダーがおるけど、オマエは大丈夫なんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・
オマエって言うな!オマエ!!
僕のバイクは”火花”は出ませんが、でも高温には変わりありません
さて、どうなんでしょう?
ゴアテックス素材を使ったバイク用のパンツは山ほどありますので、基本は大丈夫だと思います
実際に5回以上雨の中をこのパンツを履いて通勤しましたが、片道20分ですが大丈夫でした
雨風を通さず、どこも溶けていたり、素材の変質も見受けられません

買い物依存症なんじゃないの?

てめーは濡れてりゃいいんだよ!!
てめーのクソバイクの修理費だけで
安い車が買えてんだよ!どアホ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
し、幸せになるために生まれてきたんじゃい(泣)・・・・・・・・・

雨の日、風の日は憂鬱になります
特にバイクで出勤の日に雨が降っていたら尚更です
でもこのゴアテックス生地のパンツなら本当にヘッチャラです
中に水が入ることは
僕の実体験からはありません
靴も防水を選んでおけば雨の日が逆に嬉しかったりもします
傘をわざと持たないで外出したりします

友達がねぇ、
おらんけぇねぇ、
気が狂ったんかいねぇ
雨の日ぐらいバスで通勤してもええわいねぇ・・・・・・・・・・

かわいそうに・・・・・・・・・・
ミニマリストなんかに絶対にならない!
バイクなんか乗らないし、車にする!!
