こんにちは、こんばんは
今日は息子のヘアードネーションの危機について書こうと思います。
まずはヘアードネーションって何? 美味しいの?
ヘアードネーションとは
病気などの理由により、髪の毛を失った方々へカツラを用意するのですが、そのカツラに使用するための髪の毛を寄付する行為をヘアードネーションといいます。

僕は男の子なのに長い髪の毛なんだけれど、どうして?
いつも女の子に間違われて迷惑なんだけど?
やっぱり親がアホだと苦労しなきゃ行けないの?

それはね、きょうしろう君のおばさん、つまりパパの弟のお嫁さんが病気になって、その治療のために髪の毛を失ってしまったんだ。でもそれはそれは素晴らしいカツラをつけていて、パッと見た目では地毛にしか見えなかったんだ。
そんな素晴らしいカツラを作るのに、髪の毛がいるんだけれど・・・・・
親にアホって言うな!
ヘアードネーションをするにあったって必要なことは?
ヘアードネーションをするにあったって、大事なことは
- 髪の毛を濡らさない。完全に乾いた状態で切ること。カビや雑菌を避けるため
- なるべくなら美容院、理容院にて、ヘアードネーションの旨をつたえ、そのための専用のカットをしてもらうこと
- 長さが31cm以上であること
かなり専門的になるので、以下のサイトをご参照ください。
長さが31cmだと?・・・・・・

なんだって?長さが31cmだと?・・・
やばい、全然足りない・・・

僕は生まれてきてから一度も前髪以外の髪の毛は切ったことはないんだけれど・・・・
何?足りないの?

小学校に入学する前に切るつもりだったんだけれど・・・・
どないしょ
ロン毛の日本人の男の子って・・・・見たことねえな
外国人にはたまに見かけるけどなあ・・・シーク教徒とかサーファーの息子とか・・・

なに?
5年も鬱陶しい髪の毛を我慢させといて、結局寄付すらできないの?
アホなの?
やっぱりアホなの?
きょうしろう君はハゲチャビンで生まれました




さて、どないしよ
約5年間一度も髪の毛を切ったことがないんですが、31cmには程遠い髪の長さとおまけに毛量の少なさです。
これは寄付はできないなあ、どうしたら良いんだろう?
あと3ヶ月後には保育園を卒業し、イヤーゼロと呼ばれる小学校予備訓練学校(日本語に訳しにくい)が始まります。
小学校本入学は来年の2月です。
髪の毛切った方が良いですかね?
どないしましょ?
アジア人には珍しい、ロン毛の男の子として覚えてもらえやすいでしょうか?
イジメやからかいの対象になったら嫌だな・・
もうお嫁さんが我慢できなくなってきています。
切ってあげないと可哀想だと
そうですよね・・・
その通りですよね
いや、いま暫く猶予をください。

切りたくないよー
最後まで読んでいただきありがとうございました。