こんにちは、こんばんは
みなさんは格闘技をしていますか?
このブログはこんなインチキな男が書いています

bokupapaです
海外在住20年以上
格闘技にも20年携わってきました
柔道を6年間、小学校時代にやっていました
30歳になってから44歳になる今まで、レスリングをしています
ここが大事なのですが、とにかく弱いです(泣)
レスリングについて以前こんな記事を書いています
僕とレスリングとそのキッカケ
どうして格闘技?

毎週月曜日にパパと一緒にレスリングに行っているよ
友達と遊んでいるだけで、練習しないけど(笑)

きょうしろう君が楽しそうでなによりです
もし興味があれば、マット運動だけで良いからやってみてね
- 転んでも受け身が取れる
- 車に撥ねられて、吹っ飛ばされても受け身が取れる
- 不良少年に絡まれてもあまり怖くない
- 泥酔中年に絡まれてもあまり怖くない
- 体つきが良くなる
- 自分の本当の強さを知る
- 自分の本当の弱さを知る

えっ?
車に撥ねられたの?

忘れもしない、あれは19歳の夏でした。
大阪から山口に帰郷するために、バイクで国道2号線を下っていました。
場所は兵庫県、加古川市でした。
バイクで走行中に前の車が急に左折してきて、巻き込まれ、吹っ飛びました。
でも柔道とゴールキーパーで鍛えていた僕は、どんな大勢からでも受け身が取れます。
自然と取れるんですね。
びっくりするほど吹っ飛びましたが、大した怪我はなかったんですよね

すごいじゃん!
受け身だけでも習う価値はあるよね

その通り!
なのできょうしろう君には柔道か、レスリングを習ってもらいたいのだけれど・・・・

嫌だね!
柔道もレスリングもモテないんでしょ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

じゃあさ、こんなのはどう?
体つきが良くなるよ!!
ジムに行かなくても満遍なく筋肉痛になるよ!
パパは44歳にしては良い体していると思うんだけど、どう?

嫌だね!
どうして汗を掻いた男の体をわざわざ触るの?
臭いんだけど?
モテないでしょ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
格闘技を通じて自分の弱さを知ろう
格闘技を通じて身に沁みて思います。
僕は弱いって
僕は弱い人間なんだなって再認識できます。
A君に勝ったとか、B君に負けたとか、実はどうでも良いんですよね。
あの時、あの瞬間に技を掛けなかった・・とか、あの時に逃げを選択した・・とか
負けないためだけの試合をしてしまったとか・・・ですね。
本当にその時の精神状態、人間性が出てしましまいます。
自分は弱い!!って本当に思わされます。
とても大事だと思いませんか?
弱さを知るからこそ、より強さに憧れ勤勉になるのだと思います。
本当は格闘技じゃなくても良いんですけどね
たまたま僕の嗜好が格闘技に寄っていただけです。
己の弱さを知るために、たまにはボッコボコにされてみませんか?
たまに勝てると嬉しいもんですよ
最後に、この写真ですが、きょうしろう君の手を見てください。

全く教えていないのですが、両手の結び方がレスラーのクラッチそのものです。
いつもこの繋ぎ方をします。
本当に教えていないんですよ。
素質あると思うけどなあ
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。