こんにちは、こんばんは
このブログはこんな愛の求道者が書いています(笑)
bokupapaです
- 44歳 妻子あり
- ブスでも結婚できました
- マラソン大会がビリでも、ビリ2でも結婚できました
- 過去にギャンブル中毒でしたが、結婚できました
- 友達が全くいないけれど結婚できました
不憫だなぁ・・・・
ワシみたいなイケメンに生まれたら、、、瀬戸内の奇跡と呼ばれるほどの美男子に生まれたら、そんな苦労はしなくて済んだろうに・・・
なんて可哀想なんじゃろうか・・・
なんて可哀想なんじゃろうか、、、
ワシみたいなベルリンの奇跡と呼ばれるくらい、美男子に生まれたら人生薔薇色に暮らせたのに、、、なんて可哀想なんじゃろうか、、、
もう何十年も考えていて、答えが出ない問題があります
それは
愛するってなんすか?
愛するってなんすか?
不憫だなぁ・・・・
ワシみたいなイケメンに生まれたら、、、
親は勿論、いろんな女の子から愛されまくってしまって、
愛するって何?
そんな疑問すら抱くことはないのに、、、
ブサイクってしんどい人生じゃいねぇ
なんて可哀想なんじゃろうか、、、
ワシみたいなベルリンの奇跡と呼ばれるくらい美男子に生まれたら、、、、、、
愛するって何?
そんな疑問を持つなんてナンセンスじゃわいね
そんな疑問を持つ前に、世界中の女の子を妊◯させれるくらいの気概とチャレンジ精神を持っちょかんといけんわいね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛するってなんすか?
何回もうるさいんじゃいや!おう?
オメェーみたいんなクソブサイクにはカンケー無いんじゃいや!
下らねぇこと考えちょらんで、ゴミみたいな奴はゴミでも拾ってろ!
このクソ野郎!
殺てマワすぞ!
愛するとは妊◯です
愛するって何語?
はぁ?
愛するってそのまんまじゃろうが?
日本語じゃぁ!!
日本語!!
殺てマワすぞ!!
I LOVE YOU は英語です
私はベルリン生まれの英会話講師です
愛するって言う表現は日本語の歴史の中では比較的新しいものです
愛するって言う表現は日本語の歴史の中では比較的新しいものです
どの種類のどの本でも良いので、古い本の中から
愛する、愛してる
などの表現が書かれている本を探してみてください
僕程度の読書家でも分かることですが、古い本には見当たりません
愛すると言う表現は、日本語で書かれた日本の古い本の中には存在しません
明治以前の本には載っていないと言う意見を聞いたことがありますね
愛おしいや恋愛、慈愛などをどう解釈するかでまた違ってきますけれど
はぁ?
ワリゃぁ!!
ふざけた事言うちょると
殺てマワすぞ!!
I LOVE YOU は英語です
愛という概念すらなかった・・・
という強者もいらっしゃいますね
僕程度の読書家にはよく分かりませんが、古文には恋の表現が多いそうです
愛とはキリスト教文化が入ってきてからという意見が強く感じられます
愛という漢字自体は昔から有ったわいや
平安時代の本にも、仏像様なんかにも愛と言う漢字を持つ物もあったし、愛という概念が無いなんてそんな訳ないじゃろうじゃ!
OH~!
ニッポン人、愛わからな〜〜い!!
可哀想な民族!!
私が代わりに愛しちゃるわいね
日本に生まれて日本に育った人間が、愛するって言葉を理解する必要はあるのでしょうか?
何言うちょるんかワレ?
おう?
なんか日本人が下等って言うちょるんかいや?
イワしたるぞ! こんクソガキ!!!
OH~!
ニッポン人、愛わからな〜〜い!!
可哀想な民族!!
愛がわからないから、政治も報道も世界ランキング死ぬほど低〜〜〜い!
脳みそ足りませ〜〜〜〜ん♫
昔の日本人が使っていた
- 愛おしく思う
- 恋しい
この2つの表現が愛すると言う表現より劣っている、
愛するという表現こそが最上級だといわれる日本人に沢山出会ってきましたが、どうにもしっくりきません。
失礼を承知で言わせてもらえれば、勉強不足にアメリカ映画の見過ぎだと思います
洗脳されすぎです
何言うちょるんかワレ?
おう?
鼻くそ程度の大きさの脳みそのくせに、人様に勉強不足だと?
イワしたるぞ! こんクソガキ!!!
OH~!
ニッポン人、愛わからな〜〜い!!
可哀想な民族!!
I LOVE YOU でみんな妊◯
ロブさん、広告付かなくなるので、勘弁してください・・・・・・・・・・・・・・・
日本には古来から神道と仏教がありましたね
ここでは仏教について考えてみましょう
仏教にも愛という漢字を使った表現が出てきますが、専門家の方に言わせると
仏教のいう愛という漢字の意味、または愛という字を使った表現は、人間の執着といった意味合いが強くなるそうです
親の子に対する愛(情)から始まり、親愛、欲楽、愛欲、渇愛などの5段階からなるそうです。
愛とは執着であるって、僕には衝撃的な言葉です
随分キリスト教系の愛とはかけ離れていますよね
キリスト教系の愛を語れるほど勉強足りていませんが、少なくない量の本を読んできて、また実際にキリスト教文化圏に人生の半分を生きてみて、肌感覚で違いは分かる、理解はしていると思います
1997年にニュージーランドに来ました
それから一年と少しづつをオーストラリアと日本に住んでいたので
人生の半分をキリスト教文化圏に住んでいることになりますね
自分がニュージーランドやオーストラリアに住んでみて、本当に自分が異邦人なんだなと思います
特に愛情表現なんかは全く日本で生まれ育った僕の感覚とはかけ離れていますし、
真似をしようとしても絶対に無理だろうなと思います
僕が心の底から尊敬できるキリスト教系の教え、習慣は
寄付とボランティアですね
この寄付とボランティア精神は本当に頭が下がります。そしてかなり影響されました
額は少ないですが、寄付は続けています。ボランティアはまだできていませんが・・・(すみません、クズ移民です)
あと何年、ニュージーランドに住むかは分かりませんが、僕が違和感なく愛すると言う言葉を口にし、また、聞けるのか少し楽しみです
愛するって本当に難しいですね
僕は遠藤周作さんが大好きです
何度も何度も繰り返して読んできました。
僕のキリスト教系の知識は遠藤周作さんのご著書によるところが大きいです。
なので知識が偏っているかもしれませんね
でもそれが今の自分です。カッコつけてもしょうがないです。
もし、異論、疑問がある方はぜひコメント欄で教えてください。
よろしくお願いします
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました