こんにちは、こんばんは
今日はミニマリストがとても気に入っているジーンズを捨てるお話をします
このブログはこんなおっちょこちょいが書いています。

bokupapaです
- ミニマリスト2年以上
- スーツを捨てました
- 財布をやめました
- 携帯カバーも防護フィルムもやめました
- シャンプーとリンスもやめました
- 靴下は黒一色です
- Tシャツは全黒とプレゼントでもらった色柄一枚
- 人間関係もミニマルです。だれか遊んでください・・・・・
- 明日は晴れるといいなあ
こちらのお話と被りますが、良かったらどうぞ

こちらのジーンズを捨てます
こんな感じのです。


12年前に日本に帰った時に購入したステュディオ・ダルチザンの103です
細身のシルエットでタイトにカッコ良く、すらっと見えます
生地は15オンス、染は超濃いめで、お写真から分かるように、色落ちは最高です
独特の点落ちが楽しめます。
色落ちが進むのに、他社ブランドの二倍以上の時間がかかったので、生地の染めの濃さ、頑丈さは特筆するに値します

ベタ褒めやんね
そんなかっこいいジーンズをなんで捨てるの?
まだ履けるのに勿体無いじゃん
しかも似合っているのに・・・・・・・・

お前程度が色気付いてんじゃねーよ!
葉っぱでも付けとけ、この甲斐性無しがよ!!

・・・・・・・・・・・・

おっしゃる通りです
ジーンズはとてもカッコ良いし、僕に似合います

てめー、ふざけんな!!
金返せ!!
ミニマリストってあれか?
地球にやさしくねーな!!

お前程度が色気付いてんじゃねーよ!
頭に葉っぱでも付けて、たぬきに変身しろ
この甲斐性無しがよ!!

・・・・・・・・・・・・

このジーンズを購入したのは12年前だと書きました
この時は33歳、結婚したてでした
今は45歳でひとりの息子がいます

捨てるに値する理由を一文字も書けていませんね

一文字も書けていませんね

一言で言うとストレスです
股上の浅いタイトジーンズは運動に適していません
運動と言いましたが、息子と公園、ジャングルジムなどで本気で遊ぶためにです
そのための機能が不足しています
機能的でないモノは購入しないと大好きな青木真也さんも書かれています(出典忘れたごめんなさい)

ジーンズは大好きですが、機能が日常に適さないモノはやはり履かなくなります
数ヶ月に一度履くか、履かないか
そんなモノをタンスの中で発見する度にストレスを感じていました

履けばいいんだよ馬鹿野郎!!
履かなくてもいつか履くかもしれないんだから
とっておけば良いんだよ!
高い買い物して飽きて捨ててまた買って!!
家計にも地球にもやさしくねーんだよ
ミニマリストはよ!!

そのお金でLEGOがいくつ買えましたか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジーンズは機能的でないのは十分承知しています
でも経年変化があり、飽きにくいので大好きなんです
手持ちをゼロにはしたくありません
なので下のジーンズは所有しています
これは股上が深く、ワタリも広く動きやすいので、息子と本気で遊べます


僕は料理人で通勤はバイクです
料理人は基本朝昼晩働いていますので、平日は私服を着ません
通勤は夏以外ではバイク用のツナギがあるのでそれを使います
なので一般的な外出用の長ズボンは2本あれば十分です
もう一本のズボンも股上、ワタリとも十分あり、見た目も良くて子供と真剣に遊べます
汚れても大丈夫な値段、素材です
もう片方はこちら

日本で買うと4千円か
NZだと100ドルなのに・・・倍の値段・・・・
最後に
今回も大好きなモノを捨てるにあたって後悔は起きていません
”ああ、もうないんだな”
と思うことはたまにありますが、後悔というレベルには達していません
むしろ使わないものが視界に入ることによるストレスから解放されて清々しいです
ミニマリズムで邁進しましょう!
追記 2023年5月30日
今現在になっても捨てたことへの後悔はほぼありませんでした
ごくごくたまーに、あぁ、アレもう無いんだなってって思ってしまいますが・・・(笑)