こんにちは、こんばんは
このブログは海外移住20年以上の可愛い45歳のおっさんが書いています

bokupapaです
- 昭和生まれの45歳、妻子ありです
- 海外在住22?年くらいです
- 海外生活=料理人です
ビザのためにお料理をしていたクズ料理人でした
30歳を過ぎて心を入れ替えてお料理に向き合い始めました
65歳の定年までに一人前になれたら良いなと思います
以前、こんな記事を書きました、お時間のある時に読んでみてください


誰にでもできます👍

オメーみたいなパッパラパーでもOKだもんな!
誰でもいーんだろ?

誰にでもできます👍
でもやっぱり最低限必要ことってあると思うんですよね・・・・
- 20キログラムが余裕で持てること
- 長時間労働に耐えうる体力を持つこと
です!!

少ねえ・・・・

それでは深掘っていきましょう!!

お米1俵が20キログラムです。
油の一斗缶が18キロプラスです
なので、その重量を軽々と持ってもらわないと現場が困ります
周りの人が疲れます

たしかに荷物の搬入とかで重たいものが持てない人は困るわいねぇ
ビールケースやワイン箱が大量に来た時にはやっぱり力がある人がいると助かるわいねぇ
でもあれじゃろ?
女性には気を使うワイね

確かに女性に重たいものを持たせるのは良くありませんが、それでもその職業に適正な体づくり、体力というものはあって良いはずです。
女性でも料理人になるにあたっての適正な体力、体づくりをするべきです
体を使うプロのスポーツ選手は体を鍛えています。当たり前です
では体を使うプロの料理人は体を鍛えなくても良いと思いますか?

たしかに女性自衛官や女性消防士さんも死ぬほど訓練していますね

その通りです
そして性別に関わらず、そこに適応できない人材は切られます。
切られるか移動させられるハズです
そしてそれはそう行われなければならないのです
僕(わたし)は重いモノが持てません、なので軽いモノは積極的に僕(わたし)が持ちます!!

25年近くお料理の現場にいますが、上のセリフを言った人に出会ったことがありません。
持てない人は一生持たないのです

あんまり言うとハラスメントになるワイねぇ

おっしゃる通り!!です
ハラスメントになります!!
なので言えませんし、
重いものを持てないヤツに無理やり持たせても事故につながるでけなので
結局周りの人が持たないといけないんですけどね

そうなるとやっぱり
持てないヤツは一生持たなくて良いことになるんよねぇ
周りの人は料理人として料理にもっと時間と神経と体力を使いたいハズなのに
重たいものを運ぶ
こんな事でケズられたら可哀想じゃわいね

そうです!
料理人の仕事で華やかな部分は全体の5%から10%くらいのものでしょう
それ以外は掃除や地味な作業ばかりですが、その残りの90%の部分が
さらに増えると萎えてしいますよね
モチベーションがダダ落ちです。
そして持たないヤツは元気満タンでお料理に取り組めます💢

ウエイターやバーテンダーにも重たいものを持てないフリをする人も多いワイね
カクテルなどの華やかな仕事は率先してやりたがるくせに、空き瓶を捨てるというとても大事な仕事はやりたがらない💢ヤツが多いワイねぇ

人間は誰でも走れますが、プロのランナーになれる人は0.1%の人たちです
尊敬されるべきだし、実際に尊敬されています
お相撲さん、水泳選手、歌手、俳優、芸人さんもそうですね
しかし、お料理に関しては同じように思われないことが多いです。

ウエイターやバーテンダーも同じようなことを言われるワイね
誰でもできるんでしょ?ってね
でもね、お金を稼げるウェイターにみんななれるんかいのぉ?
ワシに会いとうて車で小一時間かけて来てくれるお客さんもおるんじゃけぇノォ

馬鹿にしてくるあいつらくたばんねーかな

色々と毒を吐きましたが、本音です
隠してもしょうがないですもんね
料理人は将来なくなる職業の一つなので、こんなくだらない記事もすぐに現実味のない話へと変化していくんだろうなあ(遠い目)
